【FGO】Zeroコラボ「大空洞(大地の底)」EX・3ターン攻略編成【イベ礼装5枚】
スポンサーリンク
竜の逆鱗と殺の印章を集めるための高速周回案です。
大空洞・EX
ドロップ素材 → 竜の逆鱗、塵
エネミークラス → 騎×1 殺×6
エネミーは「ハサン達」
スポンサーリンク
パーティ編成
ニトちゃん宝具×2と単体宝具×2のシンプルな作戦。
1wave
2wave
3wave
Finish
編成が組めない場合
スポンサーリンク
代替案
凸カレスコが無い場合は順番を入れ替えましょう。(孔明のNP付与で賄う)
単体宝具サーヴァント枠は、エルドラドのバーサーカー等でも可。
周回編成が完成次第、他のクエストの編成も順次上げていきます。
(Twitterにて要望くれたら優先して上げます!→ @neroblu74)
他のクエストの周回編成はこちらにまとめてます↓
【FGO】Zeroコラボ「Fate/Accel Zero Order -LAP_2」3ターン周回編成まとめ

スポンサーリンク
3ターン周回編成の組み方
3ターン周回をする時の基本的な考え方を下記記事にまとめてます。こちらも参考にどうぞ。
【FGO】3ターン周回編成の基本と候補サーヴァントを解説【種火・イベント周回】
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【グラブル】武器の整理、エレメント化まとめ!必要な武器、不要な武器の判別方法について【初心者指南】
スポンサーリンク 私がグラブルを始めた頃、一番困ったのが「武器の整理」です。 初心者にはこの武器は必要なのか不要なのかという判断ができない為、どう処理していいかわからず、常に所持枠が一杯になってしまっ …
-
-
【FGO】クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト「ベンチプレス級」3ターン周回編成まとめ【銅素材/杭】
スポンサーリンク ベンチプレス級 ドロップ素材 → オーラバンド(銅素材)、杭 エネミークラス → 騎 3ターン編成 今回のイベントのポイント ・イベント特攻鯖を使えば、クラス相性を跨いで活躍できる。 …
-
-
【FGO】Zeroコラボ「穂群原学園(学は以て已むべからず)」EX・3ターン攻略編成【イベ礼装5枚】
スポンサーリンク 禁断の頁を集めたい方の為の高速周回案です。 比較的周回難易度が低いです。ここで紹介するパーティじゃなくても色々やりようはあると思います。 穂群原学園・EX ドロップ素材 → 禁断の頁 …
-
-
スポンサーリンク 6月30日、デレステに3Dリッチモードが実装されました。 ↓公式 「3Dリッチ」モードを追加しました!3D標準モードよりさらにクオリティアップしたLIVEを楽しむことができるモードで …
-
-
【FGO】優先して取得したいおすすめの絆礼装【周回/攻略に有用な効果を考察】
スポンサーリンク はじめに 絆礼装の取得はFGOにおけるエンドコンテンツの一つなので毎日APを切らさない人でも半年~年単位でかかるものと思っておいた方が良いです。 そのため、取得できる枚数は限られてい …