minecraft

【minecraft】IC2ex 火力発電機・電気炉を作る【MOD解説/IndustrialCraft²】

スポンサーリンク

火力発電機/Generator

まず足掛かりとなる火力発電機を作ります。

↑火力発電機のレシピはこちら

↑素材となる電池の作り方

↑中央の「基本筐体」は多くの機械の素材となります。

電気炉

↑電気炉のレシピ

素材に鉄かまどを使います。

もう一つは電子回路。今後よく使います。

作った火力発電機と電気炉を銅線などで繋ぎ、火力発電機に炭を入れると電気炉でモノが精錬できるようになります。

NEXT

【minecraft】IC2ex 破砕機・青銅を作る【MOD解説/IndustrialCraft²】

スポンサーリンク

【minecraft】IC2ex 効率の良い進め方チャート【MOD解説/IndustrialCraft²】

スポンサーリンク

-minecraft
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【minecraft】IC2ex 汎用缶詰製造機/高速化アップグレードを作る【MOD解説/IndustrialCraft²】

スポンサーリンク 高速化アップグレード 作りたいのはこれ↓ これがあれば機械の動作の高速化を図れます。 これを制作するためにまずは「汎用缶詰製造機」を作成し、10k冷却セルを作ります。 汎用缶詰製造機 …

【minecraft】IC2ex 破砕機・青銅を作る【MOD解説/IndustrialCraft²】

スポンサーリンク 破砕機/Macerator 青銅への足掛かり 破砕機を作らないと「青銅」を作れません。青銅は各種機械の素材になる他、防具にすると鉄と同等の硬さになります。 鉄よりコストが軽いので、早 …

【minecraft】IC2ex 効率の良い進め方チャート【MOD解説/IndustrialCraft²】

スポンサーリンク ※industrialcraft2 2.8.73 ex112を使用しています。 突然のminecraft MOD解説記事です。 工業化MODとして人気の「IndustrialCraf …

【minecraft】IC2ex番外編 コンクリートを作る【MOD解説/IndustrialCraft²】

スポンサーリンク コンクリート まず、コンクリート(旧名:建築用建材)のもととなるセメント(CFパウダー)を作成します。 「石粉末」は鉱石洗浄機を使うと腐る程取れます。 汎用缶詰製造機でコンクリートを …

【minecraft】IC2ex ゴムを集める【MOD解説/IndustrialCraft²】

スポンサーリンク ※industrialcraft2 2.8.73 ex112を使用しています。 ゴムの木を探す ワールドにゴムの木が生成されています。 ゴムの木は、マツのような濃い色をしています。 …