その他

【FGO】Zeroコラボ「穂群原学園(学は以て已むべからず)」EX・3ターン攻略編成【イベ礼装5枚】

スポンサーリンク

禁断の頁を集めたい方の為の高速周回案です。

比較的周回難易度が低いです。ここで紹介するパーティじゃなくても色々やりようはあると思います。

穂群原学園・EX

ドロップ素材 → 禁断の頁精霊根
エネミークラス → 剣×1 術×8
エネミーは「スペルブック系

スポンサーリンク

パーティ編成

1wave

まずNPをチャージし、アレキサンダーの宝具を撃ちます。(バフは無くても可)

2wave

↑のようにスキルを使用し、クリティカルで殴ります。※全体バフをアストルフォにもかけたいのと、孔明のカードが出しゃばる事も考えられるので、先にオーダーチェンジを使う方が良いかもしれません。

3wave

バフを盛ってから宝具2発で終わり。

Finish

穂群原学園・EX(オダチェン無し礼装4枚編成)

スポンサーリンク

パーティ編成

オーダーチェンジを使わない場合、編成難度があがります。

1wave

まずNPをチャージし、ランスロットの宝具を撃ちます。

2wave

Busterクリティカルで殴ります。※カードの配牌によってはコマンドシャッフルを使います。イスカンダルのカリスマは3ターン持続なので、2ターン目で使えば撃ち漏らしても4ターンで済みます。

3wave

バフを盛ってから宝具2発

Finish

編成が組めない場合

スポンサーリンク

代替案

アストルフォを持っていない場合、ドレイク等でも代用可。アレキサンダーは宝具を撃つと星を獲得できるので今回のクエに向いてます。茨木ちゃんのポジションは単体宝具バーサーカーなら誰でも良い気はします。(バフデバフ持ちの方が有用)

オーダーチェンジを使う事でコストの低いサーヴァントでも色々試せると思います。参考になれば幸いです。

周回編成が完成次第、他のクエストの編成も順次上げていきます。
(Twitterにて要望くれたら優先して上げます!→ @neroblu74)

他のクエストの周回編成はこちらにまとめてます↓

【FGO】Zeroコラボ「Fate/Accel Zero Order -LAP_2」3ターン周回編成まとめ

スポンサーリンク

3ターン周回編成の組み方

3ターン周回をする時の基本的な考え方を下記記事にまとめてます。こちらも参考にどうぞ。

【FGO】3ターン周回編成の基本と候補サーヴァントを解説【種火・イベント周回】

スポンサーリンク

-その他
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【デレマス5th】SSA2日目セトリ予想【考察】

スポンサーリンク 8/13(日)開催のシンデレラガールズ5thSSA公演2日目のセットリストを、これまでの傾向と出演メンバーから考察、予想していきます。 セトリ予想暫定版は記事一番下にあります。 ※( …

【デレステ】ガシャの確率考察!タイプセレクトでの1点狙いやフェス時との確率比較【単発?10連?】

スポンサーリンク 去る6月に確率が上方修正されたデレステのガシャ確率についてまとめました。 その他 関連記事 【デレステ】ガシャとスターシャイン交換(天井)の値段について【考察】 【デレステ】3Dリッ …

【FGO】クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト「ベンチプレス級」3ターン周回編成まとめ【銅素材/杭】

スポンサーリンク ベンチプレス級 ドロップ素材 → オーラバンド(銅素材)、杭 エネミークラス → 騎 3ターン編成 今回のイベントのポイント ・イベント特攻鯖を使えば、クラス相性を跨いで活躍できる。 …

【グラブル】初心者が目指すべき目標を優先順位付きで紹介!【メインクエスト解放コンテンツまとめ】

スポンサーリンク ごあいさつ グラブル4周年頃から本格的に始めた中堅(?)騎空士の筆者です。(現在Rank147) グラブルって他のソシャゲに比べて、やる事が多すぎるんですよね…。 分かるようにな …

【FGO】Zeroコラボ「大空洞(大地の底)」EX・3ターン攻略編成【イベ礼装5枚】

スポンサーリンク 竜の逆鱗と殺の印章を集めるための高速周回案です。 大空洞・EX ドロップ素材 → 竜の逆鱗、塵 エネミークラス → 騎×1 殺×6 エネミーは「ハサン達」 パーティ編成 ニトちゃん宝 …

S