FGO

【FGO】サバフェス3ターン周回編成とオススメクエスト【18水着イベ】

スポンサーリンク

筆者の3ターン周回用パーティのメモです。

来年のイベント復刻用に書き残しておきます。見に来てくれた方の参考になれば幸いです。

FGOにおける3ターン周回の基本的な考え方は別記事で紹介しています↓

【FGO】種火3ターン周回!編成の基本と候補サーヴァントを解説

はじめに。所感

2、3waveの高HPエネミーがキツい

周回難度がいつにもまして高めです。

2wave目にも10万越えのエネミーが。非常に面倒

高HPのエネミーがいると全体宝具1発の火力で倒しきるのが難しいので、2発撃つかクリティカルで殴る必要が出てきます。

クリティカルで殴る方を選ぶと、星を集める手段とカード運に左右され始め安定しにくくなるのでできるだけ最後の手段にしたいところです。

イベント周回では基本的にイベント礼装を多く積みたいのでカレスコなどの礼装も少なくしたいのですが、今回は弊カルデアではサポート含めてイベント礼装3枚が限界っぽいです。

周回スピードを上げるためにオダチェンもできるだけ使いたくないですが、バフが足りないため今回は採用。

なお、アーラシュは自身のNPを溜める為に礼装枠を喰うのでイベント周回にはあまり向きません。

交換素材 or イベントポイント

交換素材である「BB$札、ギル$札、ミミ$札」を集める方が良いのか、イベントポイント「同人活動力、探求力、空想力」を集める方が良いのかですが、個人的には後者のイベントpt集めを優先する方が良いと思います。

なぜなら要求量がそれぞれ100万ptと多い。礼装を付けないと1周あたり数千ptとかなのでたぶん終わらない。

スポンサーリンク

周回オススメポイント

前置きが長くなりました。一通りやってみて回りやすいところを回りましょう。(自分の育っているクラスが有利を取れる場所や足りない素材が落ちる場所)

自分は下記3個所だけまわれば良いかなと思ったので他はほぼ回ってません!!

・ワイキキビーチ → 探求力/ミミ$札(銀)

・ワイキキストリート → 空想力/BB$札(金)

・ホノルル空港 → 活動力/ギル$札(銅)

ワイキキビーチ

探求力ミミ$札(銀)

ドロップ素材 → 氷、産毛、羽根

エネミークラス → 騎

氷が落ちる上に羽根も落ちるのうますぎる。

パーティ編成

代案:カーミラ→両儀式(殺)
   セミラミス→NP溜められる全体宝具鯖...スパルタクスとか?(未検証)

1、2wave目でランスロ宝具2連発のつもりですが、星出すので2wave目で単体宝具+クリティカルでも可能かも?その場合3wave目ランスロ宝具+単体宝具でも3T可能?(未検証)

1wave

↑のようにスキルを使った後ランスロット宝具

2wave

スカディのNP50%チャージでランスロ宝具2発目

3wave

スカディ→セミ様入れ替えてセミ様&カーミラ宝具

Finish

ド安定。もうちょっと要素削れるかも

ワイキキストリート

空想力BB$札(金)

ドロップ素材 → 証、黒獣脂、羽根

エネミークラス → 殺

パーティ編成

1wave

パラケルスス宝具(エレナさんのArtsバフ使ってても良い)

2wave

エレナさん宝具(全体強化使った方が良いかも)

3wave

エレナ→アマデウスに交代、Pくん&ダヴィンチ宝具

Finish

ぶっちゃけ宝具Lvでゴリ押し感がある...

ワイキキストリート(礼装4枚ver.)

パーティ編成

フレのマーリンを借りてイベ礼装4枚を実現しました

1wave

開幕からマーリンのスキルを使ってオダチェンで交代。ニト宝具。

2wave

三蔵宝具。

3wave

残り2発撃ちます。

Finish

マウナ・ケア

※ループ脱出後出現。

探求力/BB$(金)、ミミ$(銀)

上記ワイキキストリートと同じ編成で3T可能

ホノルル空港

活動力ギル$札(銅)

ドロップ素材 → 弾薬、角、羽根

エネミークラス → 剣

パーティ編成

代案:アタランテ→狂ランスロット(星出し役)
   イシュタル→弓ギルガメッシュ等(クリティカルアタッカー)

水着ジャンヌのスキルLvを上げられたらマスター礼装をバフに回せます。ただクリティカル扱う以上コマンドシャッフルも結構有用。

1wave

NPチャージしてジャンヌ宝具(バフ必要無し)

2wave

バフ盛ってからアタランテ宝具(星を生産)

3wave

コマンドシャッフルで調整→イシュタル宝具

Finish

この編成はぶっちゃけ3T目だけ安定しなかった...すまない...。

マウナ・ロア

※ループ脱出後出現。

空想力/BB$(金)、ギル$(銅)

ホノルル空港と同じ編成で3T可能

ダイヤモンドヘッド

探求力ギル$札(銅)

ドロップ素材 → スカラベ、羽根

エネミークラス → 槍

パーティ編成

1wave

狂ランスロ宝具

2wave

剣ランスロ宝具→2騎で交互にクリティカル

3wave

ベディと狂ランスロ宝具

Finish

結構安定します。

キラウエア火山

※ループ脱出後出現。

活動力/ミミ$(銀)、ギル$(銅)

ダイヤモンドヘッドと同じ編成で3Tいけました。

以上、参考になれば幸いです!

FGO関連記事

【FGO】新システム「指令紋章(コマンドコード)」の概要まとめ!使い方を解説!

【FGO】宝物庫3ターン周回!新サモさんシステム解説及び代替編成を考察

【FGO】マナプリズムの効率の良い集め方!

【FGO】効率厨の初心者指南!育成方法、オススメの低レア強化鯖など

【FGO】2018年末までのイベントスケジュール予想【第2部配信日】

【FGO】ガチャ確率と考察【10連?単発?】

【FGO】毎日これだけ!最低限やりたいこと【効率の良いAP消費】

スポンサーリンク

-FGO
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【FGOアーケード】稼働初日!序章「特異点F」クリアまでレポ

スポンサーリンク 目次1 FGOアーケード稼働初日レポ1.1 5月に一度体験版を試遊済1.2 意外と難易度が高い1.3 火力が低すぎる☆1、2鯖1.4 引いた礼装を有効活用1.5 序盤の死活問題!コス …

【FGO】雀のお宿の活動日誌(閻魔亭繁盛期)「天守閣」3ターン周回編成【ケヤキ(金)/雀の幸】

スポンサーリンク 天守閣(お手伝い 大窓磨き) ドロップ素材 → ケヤキ(金)、雀の幸、ランプ、勾玉、羽根 エネミークラス → 槍 FGO正月イベ 天守閣3ターン周回低レアパ なるべく高レアを使わない …

【FGO】ぐだぐだファイナル本能寺2019「年貢集め 魔王城AZUTI」3ターン周回編成【金「陣立味噌」/銅「青苧糸」】

スポンサーリンク 「年貢集め 魔王城AZUTI」 ドロップ素材 → 陣立味噌(金素材)/青苧糸(銅素材)、塵、歯車、胆石 エネミークラス → 弓 復刻用に一応書いておきます。 後半が解放されるまでは、 …

【FGO】効率厨の初心者指南!育成方法、オススメの低レア強化鯖など

スポンサーリンク 目次1 はじめに2 ガチャを回そう!3 サーヴァントの強化3.1 ロック(保護)3.2 必要のない鯖はいない!3.3 ダブったら宝具強化!3.4 スキル強化は後回し!!3.5 素材の …

【FGO】優先して取得したいおすすめの絆礼装【周回/攻略に有用な効果を考察】

スポンサーリンク 目次1 はじめに1.1 絆礼装の特徴2 おすすめの絆礼装2.1 唯一無二の効果2.2 周回で使えそうな強力なバフ効果2.3 攻略や高難易度で使えそうな普通に強い効果 はじめに 絆礼装 …